SSブログ

入院9日目

おはようございます、しめもとです。

ただいま4時30分、もうすこし寝てみます。

5時半になりました。空も明るくなってきましたので起きることにしたいと思います。

6時、起床の放送がありました。廊下のあかり、部屋のあかりがonになります。消灯中は部屋の螢光燈も強制的に消されてしまいます。なので読書灯を使っています。朝一番の仕事は、体重測定です。70.35kgと微増傾向が止まり減ってきました。そうですよね、病院食で太っていったら話しにならないですよね。

体重の經過
69.55→69.10→68.75→69.00→69.50→70.70→70.95→70.35

です。初期の減少はDMがひどいためでしょう。食事療法でそれが止まって微増し、インスリンで糖が体内で的確に処理されるようになりまた減ってきたということなのでしょう。

ところで、ブログのレイアウトなのですが、サイドバーがブログパーツで長くなってしまったので、今までの2カラムから3カラムへ移行を試みているのですが、3カラムにすると、中央記事のカラムで貼った写真の右側がきれてしまいます。バランスとしては3カラムの方が良さそうなのですが、何か良い方法ご存じの方いらっしゃるでしょうか。教えてください。

今日最初の血糖検査にきました。7時45分、152です。朝食前で100台が続いてます。良い傾向です。問題は朝食後の血糖値の跳ね上がりですね。今日はどうなるでしょう。そろそろ朝食です。セイブルを内服します。

8時定時に放送がありました。でもすぐには行きません。インスリン注射している患者は注射室でナースのチェック、監視下で行います。氏名、インスリンの名称、単位数を言いそれから注射実技に入ります。注射も、まず振って、酒製綿でシリンジの針が刺さる部分を拭き、針をつけ、空打ち、そして、単位数をセットして注射に入ります。注射室が2名しか入れず、男女別なので注射室の前には列ができています。

やっと朝食にありつけます。副食メインは納豆です。野菜のナムルとのりもあったのでご飯は余裕で完食です。
牛乳にコーヒーを溶かし、食後のコーヒータイム。これは入院前と変わりません。ただ、もともとはパン食なので朝のご飯はきびしいです。

今日の担当看護師が、実習生を連れてきました。排便、排尿の囘數のチェック。Yさんというのですが、本来の私の受持ち看護師よりも良く来てます。

9時40分、体操の時間です。集合してみると男子は私だけ、ほか3名が女性でした。内一人は今日初めてで、しめもとより30歳くらい年上でしょうか、ラグレット歩行が大変そうでした。ラグレット歩行とは、ももをあげてその場で足踏みをする歩行で5分間なのですが、結構初めは大変でした。

10時の血糖検査です。180と、昨日まであった朝食後の血糖値の跳ね上がりが抑えられています。
あとは全体値を下げることになると思います。

血糖のデータが1週間蓄積しましたので、インスリン投与前後の一日血糖の變化をグラフで示してみました。
左のグラフがインスリン投与前、右グラフがインスリン投与後です。

BS before insulin.jpgBS after insulin.jpg

インスリン投与後は全体的に血糖の低下がみられ、300mg/dlを越えることはなくなりました。また、夕食後の血糖の急上昇がなくなっていることがわかります。しかしながら、まだ全体的には正常と比べると高めで推移しています。
とろこで、現在使用しているヒューマログ ミックス25は超速効型と中間型のインスリンの混合性剤です。
これらのことから、インスリンとして今後、ヒューマログミックスを使用するなら、投与量としては、朝のインスリンを4單位から8單位くらいにし、夕のインスリンを4單位から6單位くらいに増量することが必要だとしめもとは考えます。


さてさて、、昼前の血糖ですが、当然朝後より下がっていると思っていたのですが、実際は224と上昇しています。もちろん間食とかはしていないので。。
昼食です。12時ぴったり放送です。前回の栄養指導から食事で出たものの重量を量るように指示されています。それで鯛の燒魚が出たのですが、実測値58gで鯛は60gで1單位ですのでぴったりに作られています。魚とか肉類は表3の範疇に入り、一日で4單位とることになっています。朝は納豆で1單位使ってます。相変わらず薄味ですが、なんとかご飯のおかずになります。

ここで妻登場。午前中は妊婦檢診でとなりの町の医院に行ってきたようです。
なにも行事がなく暇をもてあまします。1週目は講義や他科受診、検査などがあったのでこういった暇な時間がなかったのですが、2週目に入ると特別なことはなく、ただただおしやべりをして時間を過ごします。昼後の血糖検査が来たらウォーキングに行くことになっています。

14時、検査に来ました。134と大幅に低下しています。検査は手順通りなので正しくはかれているのだと思うのですが、多少の誤差はあるのでしょう。特に低血糖症状はありません。
今日は雨天のため公園には行けません。なので外来フロアでウオーキングすることにします。この時間帯はまだ外来の患者さんが結構いるのでそれをよけながら歩きます。12分ほど歩いたところで、病棟にもどり残りは病棟フロアで歩きます。ここは一周120mとわかっています。病棟の廊下の方が歩きやすいのですが、120mしかないのでぐるぐる回ります。万歩計の計測では併せて1.5km歩いたことになりました。
ウォーキング中、主治医とばったり会いました。昼食を持っていたみたいなのですが、なんとプリンがあります。え~、プリンありなんですか~、、また病棟で話しがあると。

そして部屋に戻り、やはり何もやることがありません。おしゃべりをしたり、各々本を読んだりして時間をつぶします。ひまだね~と、、

主治医が来ました。なんと退院に關する話しでした。来週はGWに入ってしまうので診察もほとんどできないとのことです。それで、来週末までいるか、それとも今週末に帰るか、意向を聞かれたのですが、こちらとしては先生にお任せすると。
その結果、今週末の退院となりました。やはりGWは出勤したくないですからね。インスリンの増量についてはまだ愼重な意見でした。

17時20分、やや早めですが夕前の血糖検査に看護師が来ました。ぱちんとやってもらい、結果181です。まあこんなところでしょう。

18時定刻に夕食です。インスリン4單位打ちます。そして、食事をとりにいきます。
あいかわらずですが、ご飯の進まないおかず達です。妻は私の愚癡聞き係です。味のないオムレツと炒め鷄でご飯を進めていきますが、やはりここは梅干しの登場です。なんとか完食します。

20時を少し過ぎて今日最後の血糖検査になりました。左の小指でやってもらいます。小指は痛くていやなのですが他の指はパチンしていますので小指を出します。針の深さは2/5でやってもらいました。小指は皮膚の皮が薄いのでこの深さで十分血が出ます。結果、168とこの2,3日同じような値で落ち着いてきました。

栄養士さんから許可をもらつたので夜のコーヒーブレイクです。

今日も長文になってしまいました。ここまで讀んで頂いた方感謝いたします。
それでは今日は終了。


nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 12

コメント 2

鋭理庵

私も10年程前に「一過性脳虚血発作」と云う病名で2週間入院をしました。軽い脳梗塞ですので、PCのマウスが思うように動かせなくなり、言語障害で久し振りに来た子供から「酔っぱらっているの?」と云われました。幸、担当された脳外科の先生の処置が良かったのでしょう、何の後遺症も残らず、今は薬の服用と2ヶ月に一度の通院で事足りています。
by 鋭理庵 (2010-04-27 16:13) 

バンバンジー

Nice!ありがとうございます。

どんな病気・ケガであろうとも、入院ってのはキツイことですよね・・・。
私も過去、盲腸、皮膚がん×2と3回の入院経験があります。

盲腸の時は、大部屋に於いて、一日遅れの盲腸患者に対する看護婦さんの対応と、私への対応が全く異なり、困ったこともありましたね・・・。

時は、術後24時間+8時間後の話。

私へは、「手術後、動くな・・・!」ってキツク言われていたのに、

別の看護婦が、隣ベッドの患者に対し、
「術後8時間経ったから、自分でトイレに行っても良いよ!」って。
「手術後、あまり動かないでいると、患部が癒着する可能性が高い。」って。

その話を横耳で聞いて、慌ててトイレに行った覚えがある。

まっ、癒着することも無く、問題は無かったけど、
看護婦の器量によって、対応が異なることには閉口してしまった。

教育入院とのTagではあるが、早く退院できるコトを祈念いたします(^^)/
by バンバンジー (2010-04-28 03:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

入院8日目入院10日目 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。